有限会社 智通沖縄

098-875-4300 お問い合わせ

Menuメニュー

足湯フットバス

  • 足湯で心も体も
    リフレッシュ!

    当店で大人気の足湯《ゴットクリーナー》は、マイナスイオンの力を借りて、足の裏の汗腺から引っ張り出す画期的な方法です。

  • 足湯の魅力とは?

    「生活が便利になった反面、食生活や生活環境によって体内に老廃物が蓄積されがちです。これが疲れや冷え、肩こりなどの原因になります。足湯は、体調を整える効果があります。

施術の流れ

  • 1施術前の準備
    お湯に足を浸します。
  • 230分後
    お湯の色が変わってきます。
  • 3終了
    足のむくみ解消などの嬉しい感想を頂いています。

足湯のよくある質問

Q足湯はどのような効果がありますか?

体調を整える効果があります。

Q施術に痛みはありますか?

いいえ、痛みは全くありません。リラックスして受けていただけます。

Q どのくらいの頻度で受けると良いですか?

週1回程度の施術をおすすめしています。

Q 利用できない場合もありますか?

下記に該当する方はご利用いただけません。
①妊娠・授乳中の方
②体の中に金属(ステント・シャント)
③ペースメーカーが入っている方
④不整脈の方
⑤7歳以下のお子様

近赤外線ドーム

  • 近赤外線ドームとは

    近赤外線ドームは、近赤外線を利用して体内の血流を促進し、リラクゼーションを提供するための装置です。この技術は、身体の深部まで温めることで、リフレッシュ感を高め、健康的な生活をサポートします。

  • 近赤外線ドームのメリット

    近赤外線ドームの使用は、心地よいリラクゼーションと全身の温熱効果を提供します。体の深部まで温めることにより、血行が促進され、新陳代謝のサポートが期待できます。これにより、冷え性の改善や疲労回復をサポートします。また、温熱効果によるリラックス効果で、日々のストレスを軽減し、心身のバランスを整える手助けとなります。

施術の流れ

  • 1受付・問診
    まず、受付で簡単な問診を行い、お客様の体調やご希望をお伺いします。
  • 2準備
    近赤外線ドームの使用方法と注意事項を説明し、準備を整えます。リラックスした状態でドーム内に入っていただきます。
  • 3近赤外線ドーム体験
    ドーム内で適切な温度に設定し、一定時間リラックスして過ごしていただきます。近赤外線が体の深部まで温めます。
  • 4終了・アフターケア
    体験が終了したら、ドームから出ていただき、アフターケアについてのアドバイスを行います。水分補給をしっかり行ってください。

近赤外線ドームのよくある質問

Q近赤外線ドームは誰でも利用できますか?

近赤外線ドームは、多くの方にご利用いただけますが、妊娠中の方や特定の持病をお持ちの方は事前に医師にご相談ください。

Qどのくらいの頻度で利用するのが良いですか?

個人の体調や目的によりますが、週に1~2回のご利用が目安です。定期的な利用でリフレッシュ感が持続します。

Q近赤外線ドームの利用時間はどれくらいですか?

一般的には30分から1時間程度の利用が推奨されます。初めての方は短時間から始めていただくことをお勧めします。

Q近赤外線ドームを利用する際の注意点はありますか?

利用前後にはしっかりと水分補給を行ってください。また、体調が優れない場合や異常を感じた場合は、すぐに利用を中止し、スタッフにご相談ください。

Q近赤外線ドームはどのような効果が期待できますか?

近赤外線ドームは、リフレッシュ感を提供し、健康的な生活をサポートします。定期的に利用することで、心身のリラックスが期待できます。

料金

足湯フットバス 約45分(税込表記)
足湯フットバス 約45分(税込表記)
初回

3,500

2回目以降(都度払い)

4,000

延長(30分)

2,000

回数券(5枚セット)

15,000

(3,000円/1回)

近赤外線ドーム 約1時間半(税込表記)
(近赤外線ドーム・電子チャージ機・超短波治療機・P90)
近赤外線ドーム 約1時間半(税込表記)
(近赤外線ドーム・電子チャージ機・超短波治療機・P90)
3種類セット料金 1回

1,500

回数券(5枚セット)

6,000

(1,200円/1回)

回数券(10枚セット)

10,000

(1,000円/1回)