有限会社 智通沖縄

098-875-4300 お問い合わせ

News新着記事

体内で簡単に「やせ菌」は作れる!

29 Views

いきなりですが、

「短鎖脂肪酸」

というワードを耳にしたことがありますか?

聞いたことがある、知っている
というあなたは健康に関してかなり知識のある方ですね!
聞いたことない、知らないという方も
この記事を読んだころにはきっと増やしたくなるはず(笑)

結論から言うと、この短鎖脂肪酸は

ために重要なハタラキがあるからです!

短鎖脂肪酸は、食物繊維が腸内細菌によって発酵することにより出来ています。

では次に短鎖脂肪酸のハタラキは?

1.腸内環境の維持(弱酸性維持)

2.便通改善(ぜんどう運動の調節)

3.腸管バリア機能の向上

4.免疫の活性化

5.アレルギーの抑制

6.炎症の抑制

7.基礎代謝の向上

8.肥満の抑制

9.血糖値のコントロール

10.持久力の向上

などがあります!
短鎖脂肪酸は血液にのってカラダ全身をめぐり、いろいろな場面で活躍してくれます!

ダイエットをしたい方は、短鎖脂肪酸が体内で増えると

・体脂肪の蓄積を抑えてくれる

・食欲抑制ホルモンの分泌が増える

ことが分かっています!
腸内細菌のエサになる食物繊維をたくさん食べて、体の内側からキレイになりたいですね!


一人でダイエットを頑張れない私と一緒にダイエットをしてくれる方大大大募集中です(笑)

一覧へ戻る